時にはニューヨーク、時にはパリ。いえいえ、東急線の飲食店がメインっす!
地域
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
グラニースミス、何とも強そうな名前です。
それは「Mr.&Mrs.スミス」を見てからこの店に行ったからに他なりませんっ。
駅は三茶ですが、三宿界隈だと思ってください。
池尻とかもおんなじ距離かな。
世田谷公園の隣です。
なんか最近は青山なんていうシャレオツな場所にも出来たみたいです。
玉川高島屋なんて出店しちゃったりする時もあります。
こっちは、ちっちゃなちっちゃなお店です。
アップルパイの専門店で常時4〜5種類置いてあります。
まぁ、どれを食っても、んまいです。
普通のアップルパイではないので、どれに手を出そうが、ほぉーっとなります。
エクスペンシブなので最初は2個くらいからお試しあれっ。
ヨロシクッ、哀愁ッ。。。
PR
PR
このブログについて
このブログは天地真理郎(あまちまりお)が実際食べ歩いた店を備忘録としてエントリーしています。
全く個人的な感想を正直に「美味い・不味い」と書いていますが、誹謗中傷をしているつもりはありません。
食べ物とは・・・一緒に食べる人、その時の気持ち、体の状態、気候等によって味覚は変わるものです。
よって、食べログなどで高評価の店も俺にとっては不味くなったり、またその逆もあり得ます。
俺が「んまいっ!」と言っている店を美味しいと感じるなら、多分このブログはこれからの店選びの参考になると思います。
また、本文の記入していないエントリーは「不味い」というわけではありません。
あくまでも備忘録、後でいいやとそのままになっているものもございます。
そして写真を撮るために食っているわけではありませんので、記事を書く時に画像に関してはウェブからの拾い物が多数ございますことをご了承ください。
店名に関しては「食べログ」に忠実に記載しています。
場所に関しては最寄りの駅を記載していますが、アバウトにお考えください。(駅の遠い場所に関しては、地名やランドマークで記載している場合があります。)
全く個人的な感想を正直に「美味い・不味い」と書いていますが、誹謗中傷をしているつもりはありません。
食べ物とは・・・一緒に食べる人、その時の気持ち、体の状態、気候等によって味覚は変わるものです。
よって、食べログなどで高評価の店も俺にとっては不味くなったり、またその逆もあり得ます。
俺が「んまいっ!」と言っている店を美味しいと感じるなら、多分このブログはこれからの店選びの参考になると思います。
また、本文の記入していないエントリーは「不味い」というわけではありません。
あくまでも備忘録、後でいいやとそのままになっているものもございます。
そして写真を撮るために食っているわけではありませんので、記事を書く時に画像に関してはウェブからの拾い物が多数ございますことをご了承ください。
店名に関しては「食べログ」に忠実に記載しています。
場所に関しては最寄りの駅を記載していますが、アバウトにお考えください。(駅の遠い場所に関しては、地名やランドマークで記載している場合があります。)
便利なケータリング
便利なネットスーパー
美味い乳製品
美味いチャイニーズ
美味いコリアン